01/31
お肌の乾燥を防ぐ腸力
乾燥が気になるこの季節、ニキビや吹き出ものなど乾燥からくるお肌のトラブルに悩んでしませんか?
サプリを飲んだり、高い化粧品を使ってみたり、慌ててケアをしてみても、その原因が腸にあると考える方は意外と少ないよう。
そもそも腸は善玉菌と悪玉菌、そして日和見菌とが互いに牽制し合う絶妙なバランスによって成り立っています。
しかし不規則な生活や偏食などの要因が重なると腸がつまり
その結果、悪玉菌が優位で有害物質の多い腸内環境へと傾きます。
さらに有害物質は大腸から毛細血管を通じて吸収されることで全身に広がり
肌にも大きな影響を与え、乾燥肌やニキビ、シミなどの原因を作ってしまうのです。
乾燥肌にサヨナラしたいなら、食物繊維や乳酸菌生産物質など
腸内環境を改善させる成分を意識して摂ることをオススメします。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Jan | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
07/01
乳酸菌で、免疫のスイッチオン!
04/21
動画配信_ALAお客様相談室より
04/20
小林流かんたんエクササイズ
02/29
花粉症には乳酸菌?
11/03
認知症は脳の糖尿病!?