03/20
乳酸菌も甘やかすとダメになる?!
オリゴ糖は乳酸菌のエサになる、というのを良く耳にします。
確かに乳酸菌は甘いモノが大好き!
ただし、甘いものばかり与えていると、菌そのものが軟弱になってしまうというのをご存知でしたか?
乳酸菌は発酵により、糖だけでなく脂質やタンパク質も食べます(分解します)。
糖を与えると一気に繁殖するため、菌数を増やすには有効なのですが、
糖をたっぷり与え続けていると繁殖力が衰え、糖の少ない培地では繁殖しにくくなるばかりか、
細胞壁の構造も柔らかくなり「溶菌」という現象が起きやすくなるのです。
一方、糖だけでなく、タンパク質や脂質など、バランスのよい培地で育てれば乳酸菌そのものが鍛えられ、
栄養の乏しい培地でも繁殖できるようになるのです。
子供にアイスクリームやチョコレートばかり与えていたらダメなのと同じ。
『生源』の主成分である乳酸菌生産物質は、豆乳だけで育てた乳酸菌から作られています。
ご存知の通り、豆乳はタンパク質、脂質、糖質のバランスの優れた健康食品。
ですから、乳酸菌そのものが非常にたくましく、産生する代謝物質も豊富なのです。
乳酸菌生産物質に含まれる成分を知りたい方は下記をチェック♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Jun | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
06/16
夏の日焼けは食べてケア!
11/03
認知症は脳の糖尿病!?
07/01
乳酸菌で、免疫のスイッチオン!
04/21
動画配信_ALAお客様相談室より
04/20
小林流かんたんエクササイズ